はじめまして、山形のパワースポット「福耳」にようこそ!
この度は「福耳」のホームページをご覧いただきありがとうございます。オーナー植松 由希子(うえまつ ゆきこ)さんとサロン「福耳」をここでは少ーしだけご紹介させていただきます。
仙台市生まれ福島市育ちのオーナーは、社会福祉士、介護支援専門員として福祉施設の相談業務をされていました。山形に嫁がれて、現在はご自宅で日本痩身医学協会認定のヘルシー耳つぼダイエット、資格取得から起業支援、さとう式リンパケア、メディカルアロマ、ジェルネイル、アロマオイルマッサージ等を提供しています。中でも健康管理士や心理学などの知識も持ち合わせたオーナーの提供する「福耳の耳つぼダイエットプログラム」は、開業当初から人気No.1です。このホームページでは、オーナーの素顔と当サロンがなぜパワースポットなのかを、余すことなくご紹介しますので、ごゆっくりお楽しみください。
サロン紹介
サロン福耳は山形市の北部、ときめき通りと呼ばれるバス通りから一本入った住宅地、自宅一階を開放している家庭的なサロンです。運転が苦手な私でも停められる駐車場もありますよ(^_^)v。
生活感あふれるサロンで恥ずかしさもありますが、包み隠さずに自分を出しているところに好感を持っていただけて、「ただいまー」と来店してくださるお客様もいらっしゃいます。4人のにぎやかな子供たちと生活している自宅なので、お子様連れでも気にせずご来店ください。庭は小さいながらも鉄棒もあり、補助便座やお飲み物もご準備しています。
必ず初回カウンセリングは子ども達が外出している時間に提供しています。ダイエットスタート後かかる時間は15~30分程度なので、ご相談しだいでは昼休み中の出張なども可能です。子ども達が帰宅してからでも大丈夫な方には、状況に応じ時間外での対応もさせていただいております。「あなたのご自宅のような気取らないくつろぎサロン」として地域に根付くことを目指しています!!(*^_^*)
福耳でのヘルシー耳つぼダイエットプログラムは、ただ痩せるだけではなく、より健康な体質に改善し、太りにくい身体をつくり、さらに、みずみずしくハリのある素肌や、生き生きとした笑顔を生み、健康的に美しくやせることをモットーとしています。「福耳」は痩せるだけでなく、 健康になりたい、綺麗になりたい、幸せになりたい、癒されたい、等などを叶える、幸せ「福」が集まるお店です。
「福耳に来たことで運が向いてきた」と言ってくださるお客様も沢山いらっしゃいます。「人生が180°変わって、明るく感じられるようになった」とダイエットは卒業しているのに、私に会いに来てくださるリピーターさんもいらっしゃる事を嬉しく思います。「あなたの人生も豊かに」を理念に、日々楽しみながらお仕事していますので、ぜひ会いにいらしてくださいね。
いいセルフイメージを持つことは非常に重要です。しかし、実際には何も変わっていないのに、自分のセルフイメージを変えることはなかなかできるものではありません。「福耳」では、実際に自分の肉体が改善していきますから、セルフイメージは確実に変わっていきます。セルフイメージは意識の大きな部分を占めています。セルフイメージを変えることによって、それから先の意識の変化もスムーズに起こしていくことができます。
私は、小さい頃からアトピー性皮膚炎で軟膏を塗りまくりでした。皮膚に潤いが無いだけでなく、大人になってからも、基礎化粧品がヒリヒリと合わないことも多く、洗顔も面倒だからと基礎化粧も日焼け止めも殆どせず過ごしてきました。伸びると爪を噛む癖が大人になってからも止められず、爪は小さくて指先はササクレだらけ、手荒れで冬は痒くなったり血が出たり、手元を見られることが恥ずかく、コンプレックスでした。しかし、家事をするときに手袋するのも面倒で、クリームだけでは良くならず手にも皮膚科からの軟膏を塗っていました。
ダイエットを始めると、さすが耳つぼ効果、イライラしてもコントロールできるようになり、風邪ひとつ引かず体調良く体重が軽くなっていくのがわかりました。便秘というほどではありませんでしたが、腸内環境も整ったのか、今では沢山食べても食べただけ出てくれるので、太らない体質になったように感じます。手がひび割れる冬の季節が到来しても、気が付けば皮膚科の軟膏が要らなくなっていました。
良質の栄養を摂っている安心感に加え、生理不順も改善し、耳つぼダイエットに反対していた主人からも「お尻が小さくなったんじゃない?」なんて触られるようになったりして(笑)。生理不順もあり、一人っ子だった私は、家系的にも子供ができにくい体だと思っていましたが、子宝にも恵まれ、お兄ちゃんたち待望の女の子まで授かりました!
日頃の食事も手当たり次第買いこまなくなり、毎週のようにランチバイキングに行きたかった私も外食でそれほど食べなくてもいいか、と思うようになった事で外食が減り、1回の買い物や外食での出費が激減しました。耳つぼダイエットに挑戦したことは、痩せられたことだけではなく、途中で挫折しなかった達成感や自己肯定感が自分にとって大きな価値になりました。
あなたは成功し幸せをつかむ価値ある人です!動く準備が出来たら、さぁ、自分に自信を持ってイキイキと輝く自分を手に入れましょう!自分に自信が持てなかった私が、自信が持てるようになり、行動できるようなお手伝いをさせていただけることがうれしくてなりません。私のもとへいらしてくださる、すべてのお客さまが今よりももっと幸せを感じられるようお手伝いができるよう精一杯努めています^^あなたの明日が、素晴らしい明日になりますように♡
毎日をもっともっとHappyに生きる為に♡主役は自分♡はじめてみませんか?福の集まるパワースポット「福耳」でアナタのお越しをお待ちしております。アナタとの出逢いを楽しみに、自動掃除機ルンバ君もせっせと掃除してお待ちしています (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)。
福耳 植松由希子
耳つぼダイエット福耳の植松由希子です。
- 生年月日
- 1976年1月26日生まれ
- 星座&血液型
- みずがめ座 B型
- 個性心理学
- ひつじ
- 自分のラッキーカラー
- 緑と白
- 大好きな事
- 食べる事・寝る事・笑う事
■耳つぼダイエットサロン 福耳 植松由希子の起業ストーリー
【自信が持てなかった幼少期・・・変わりたくて飛び込んだ心理学の世界!】
私は小さい頃から自分に自信が無く、人間関係をうまく築けずにずっと悩んでいました。変わりたいと思いながらも、できない理由を見つけては何も変えられない自分自身が嫌いでした。信頼され悩みを打ち明けてもらえるような人間になりたいと専門知識を学ぶため大学に進学しました。そこで心理学や相談援助技術力を学ぶうち目に見えているものが全てではないと気づき、この知識を自分自身が幸せになる為に使おうと思いました。
大学卒業後、社会福祉士の国家資格を取得。地元福島で相談員として5年の経験を積み、山形に嫁いでからはケアマネージャーとして介護施設や在宅のケアプラン作りを10年してきました。そこで強く感じたことは“健康の大切さ”でした。要介護状態の方の多くに生活習慣病の悪化がみられますが、自宅生活が不可能になる大きな原因のひとつが、介護する側の家族が生活習慣病に陥ってしまうという現実です。私は、介護は大事な仕事ですが、何より介護状態にならない『健康な体を作る』、そして『生活習慣病を予防する』仕事こそ、今社会で最も必要とされる仕事ではないかと思ったのです。
【仕事と家庭の両立に疲労困憊・・・私にとって本当の幸せとは?】
核家族だったので、子どもは保育園に預け仕事をしていました。しかし毎日の送迎や体調不良による早退など全て私の担当で、ひたすら時間に追われる日々。ワークライフバランス(家事と育児と仕事の調和)が全くとれない上、心に余裕もなかった私は身なりにも気を使わず、夫からしばしば容姿を注意されていました。自己流ダイエットをやっても結果は出ず、次々と手を出しては自己嫌悪に陥るという悪循環。
夫から「もっと痩せて、綺麗になろうと努力できないの?」と言われるたびに、「私は家事や育児に追われてやりたい事だって我慢してるのに。夫は外見の事だけ言って私の大変さを理解してくれない・・・」と、ひそかに反発心を抱いていました。
そんな時、私は命に係わる病気を患い緊急入院。その闘病生活を経て、私にとって一番大事なのは家族なんだと気付く事が出来ました。夫に子供に愛される人間でありたい。そう心を入れ替えたとたん、新しい出逢いに恵まれたのです。
【人生のターニングポイント・・・!耳つぼダイエットとの出会い】
新しい出逢い、それは【耳つぼダイエット】でした。カウンセリングを受け、耳つぼダイエットが生活習慣病患者を半減させることを理念に掲げていると知り大変驚きました。そして先生方との交流を深めていくうち、自分も仲間になりたい!!と強く願うようになりました。耳つぼ先生方の前向きな思考が大きな魅力だったからです。
私は【耳つぼダイエット】を始めようと決心。夫は反対しましたが、誰かに喜んでもらえる仕事・自分と同じような悩みを持つ人の力になりたい、何より自分の人生を変えたい、その気持ちが後押ししてくれました。動いていくことで私の人生はどんどん好転していきました。沢山の人たちとの出逢いは私の宝物です。難病患者となった私でも、健康の大切さを伝える仕事が【耳つぼダイエット】を通して出来る。今まで諦めていたことにもチャレンジし、自由と豊かさを両立したい。自分の力でこれからの人生を輝かせるため「耳つぼダイエットサロン 福耳」をオープンさせました。
【あなたの人生を豊かに! これからの福耳】
オープンから5年。
会社員の時に感じていた時間の拘束や重圧のストレスは無くなり、全て自分の頑張り次第という本当にやりがいのあるお仕事で、お客様との出逢いが自分を成長させてくれていると常々感じています。
今では健康管理士の資格も取り、食事の指導もできるようにと、食生活改善推進員として活動しています。起業やダイエットに反対していた主人も今では理解を示してくれており、耳つぼダイエット施術で体を絞る事が出来ました。自宅がサロンのため子供たちも小学校からまっすぐ帰宅でき喜んでいます。
自分が妻として母として幸せで笑顔でいることが、家族の為に一番必要なことだと【耳つぼダイエット】に出逢えて気付くことができました。「福耳」の理念は、オープン当初から「あなたの人生も豊かに」です。私の経験と施術で、私の大事なお客様にも幸せになっていただきたいです。
福耳 植松由希子
店舗情報
店舗名 | 耳つぼダイエットサロン福耳 |
---|---|
店舗所在地 | 〒990-0067 山形県山形市花楯2-1-21 |
代表 | 植松 由希子(うえまつゆきこ) |
電話番号 | 完全予約制090-4556-0995 |
受付時間 | 9時~19時 |
店舗名 | 耳つぼダイエットサロン福耳 |
保有資格 | 2016年度日本痩身医学協会認定証 健康管理士 |